注目キーワード
  1. WEB
  2. デザイン
  3. SEO

テノール体験レポ

受けようと思った理由

ボルニューマで高周波(RF)の効果を実感したものの 痛みが強かったアゴ下をもっとラクにケアしたい──そこで “じんわり温めるタイプ” と評判のテノールを試すことにしました。

クリニック選び

札幌エリアでテノールを気軽に受けられる院をリサーチし、《あおばクリニック》 を選択。

ハイフもあおばクリニックさんは丁寧な施術で有名ですよね。

選んだポイント 理由
料金の明瞭さ 1 回9,800円と通いやすい価格設定
定期プラン有り 3〜4 週間ごとのメンテに最適
口コミ 「温かくて寝そう」「リラックスできる」という体験談多数

テノールってどんな施術?

項目 内容
方式 モノポーラ RF(高周波) を 40.68 MHz で照射。Volnewma と同じ周波数だが、出力をマイルドに設定して “低温で長く” 温めるアプローチ。
深達度 真皮〜皮下 3〜4 mm がメイン。ジュール数を貯める ことでコラーゲンをじっくり刺激。
体感 ホットストーンを当てられているような じんわり温熱。痛みはほぼなし。
目的 即効のリフトよりも、血流促進・むくみ軽減・肌質改善 を狙った “メンテナンス” RF。
施術間隔 3〜4 週間おきに 5〜6 回 → その後は 1〜2 か月おきの維持照射がおすすめ。

ポイント:ボルニューマが「短時間・高出力でギュッと引き締め」なのに対し、Tenor は「低出力・長時間でコツコツ整える」タイプ。

施術の流れと体感

ステップ 所要 コメント
クレンジング・ジェル塗布 10 min 専用ジェルで RF 伝導率をアップ
照射(顔+アゴ下) 約 25 min 円を描くようにハンドピースを滑らせ続ける
冷却・整肌 5 min 赤みほぼゼロ、メイク直帰可

痛みレポ(★5)

  • 頬・額:★☆☆☆☆(心地よい温かさ)

  • フェイスライン:★☆☆☆☆(ホットタオル感)

  • アゴ下・首:★☆☆☆☆(じんわり温かい)

効果実感メモ

タイミング 変化
施術直後 ふわっと血色アップ・むくみ軽減
翌朝 フェイスラインがわずかにスッキリ
 
TOA
即効性はない治療だけど、続けることによって骨の萎縮をふせぎ、”なんか調子いいな”を実感

費用・プラン

部位 通常価格(税込)
顔首  ¥9,800
顔首デコルテ  ¥14,800
コスパ評価:★★★★☆
1 回単価はRF機器の中では最安クラス。定期メンテに組み込みやすい価格帯。

ボルニューマとの違いまとめ

比較項目 ボルニューマ テノール
出力感 高出力・短時間 低出力・長時間
体感 痛みあり(特にアゴ下) じんわり温かい
効果実感 1 週間〜1 か月でリフト感 回数を重ねてじわじわ
向いている人 早く引き上げたい/痛みに耐えられる 定期メンテ派/リラックス施術がいい

まとめ

  • 痛み少なめの温熱 RF で、肌質とむくみをコツコツ整える施術

  • 即効性より 月イチのメンテナンス に最適

  • 価格が通いやすいので ボルニューマを年 1 ~2回+テノールを月 1 という併用プランもアリ

最新情報をチェックしよう!